架線復旧工事とはどんな仕事?
架線復旧工事とは、何らかの自然災害や人的災害などをきっかけに復旧する工事のことです。
具体的には下記のようなケース。
・落雷により送電線が切れてしまった
・大雪の影響で送電線がたるんでしまっている
・台風の影響で送電線に木々が引っかかってしまった
他には人的被害として工事中のクレーン車が倒れてしまって、送電線の切ってしまったなどの事例があります。
こういった状況を放置しておくと停電や放電のリスクがあるため、早急な修繕が求められます。
まず現場ではの安全を確保するため防護足場を構築します。
また現場環境によっては接近する木々を伐採したり、倒壊してしまった家屋の撤去から始めることもあります。
不慮の事故やトラブルによって電線が破損した場合はもう使用することはできませんので、まずはその電線の撤去から行います。
そして電線を接続するため電線接続機器やワイヤー、碍子金具、電線ドラムなどを現地に搬入し、再び送電線の設置作業を行います。
もちろん作業中は通電を行わず、完全に接続することができてから通電を行います。
損傷が発覚したら直ちに現場に向かい、ライフラインの早急な修繕が求められます。
現在、弊社では架設復旧工事に携わっていただけでスタッフを募集中です。
ブログ